2021年07月07日

『やさしさに触れて胸いっぱい』

月曜日、仕事から帰宅する際
お弁当箱を持ち帰るのを忘れました。

火曜日は出社せず、事務所に次に行くのは水曜日。
「次に行くのは一日空いちゃうけど仕方ないなicon10
と諦め、水曜日に出社。

デスクの上には綺麗に洗ってある弁当箱が!!

火曜日に出社した人が洗ってくれた?
と思っていると、そのあとスタッフが続々出社。

月曜日に弁当箱を持ち帰るのを忘れてしまったこと。
今朝見たら、綺麗に洗ってあってびっくりしていること。
を話したら、そのうちの一人が
「わたしです。」
と!

人が忘れて帰った弁当箱を洗っておくなんて!
スゴイ!素敵すぎる!
と感謝の気持ちを伝えていると、
弁当箱を洗うまでの経緯を教えてもらいました。

まず、私が弁当箱を忘れて帰ったことに気が付いた人がいて、
弁当箱ってすぐに臭くなるから洗っておいた方がいいんじゃない?と提案した人がいて、
それに賛同した人がいて、
そして行動に移して洗ってくれた人がいて。

やさしさにあふれた職場でとても嬉しくなりました。

愛がいっぱいのスタッフが沢山いる今の職場が本当に誇らしくもあり、
私もいつか、このやさしさのお返しがしたいなと思った水曜日でした。


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
『残り時間が見えるタイマー』
『オマケも嬉しい』
『子どもたちが寝静まった後に・・・』
『つい買っちゃう。。』
【こどもたち、狂喜乱舞!】
『ニューノーマル?な水泳学習』
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 【忙しい時に限って】 (2021-10-28 08:32)
 『残り時間が見えるタイマー』 (2021-09-30 22:54)
 『立ち直れないこと・・・その後』 (2021-07-25 22:18)
 『しばらくは・・・立ち直れないかも』 (2021-07-20 23:12)
 『オマケも嬉しい』 (2021-07-03 23:35)
 『子どもたちが寝静まった後に・・・』 (2021-07-01 22:52)

Posted by ぱんじー at 23:28│Comments(0)日々の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。