2021年04月23日

『推しの誕生日。』

アニメを見たこともないのに、
キャラクターの名前を言える双子たち。
「どうして知ってるの?」
と聞くと
「〇〇くんが教えてくれた!」
と話す双子たち。

2年前の事です。
鬼滅の刃がジワジワと人気が出始めていた頃の話し。

親としてはなんの予備知識もなく、
アニメを一緒に観た時の衝撃

結構、残虐
エグくない??

長女はソファに隠れながら観ていたのが懐かしい。

アニメを全編観終わる頃には
子ども達も私自身もしっかりハマっていました。

そこからは長女も友達から情報を収集したり
ファンブックでキャラクターを研究?したり。

映画も3乗車するくらいハマり。

キャラクターたちの誕生日を勝手にお祝いすることも。
誕生日に、キャラクターの好物を食べるというお祝いの仕方w

4月22日は伊之助の誕生日。
伊之助の好物は『天ぷら』

近所のお蕎麦屋さんでテイクアウトをやっていたので
子ども達と一緒に買いに行きました。

海老、サツマイモ、新じゃが、かき揚げ・・・
食べきれるのか?という量が食卓に並び。。


「伊之助、おめでとう!」
とお祝いの言葉とともに綺麗に平らげました。

こんな楽しみ方もいいな、と改めて思った伊之助の誕生日でした。

5月は煉獄さん。
サツマイモの味噌汁が好物だそうで。
具だくさん味噌汁で決まり!です!!


Posted by ぱんじー at 21:20 好きな時間

2021年04月18日

『衣替えは一日仕事』

急に暑いくらいの日があったりするので、
大体ゴールデンウイーク前には衣替えをしています。

衣替えは
長女、双子たち、それぞれと一緒にやるので
ほぼ一日仕事。

昨年の夏は着れたけどサイズアウトしてる服の確認。
昨年の夏は好んで着ていたけど好みが変わってしまった服の確認。
お下がりでもらった服のサイズと好みの確認。

シーズン毎にサイズアウトしていくので、
毎回一人ずつ順番に確認していきます。

まだまだ着れる状態の良いものは
ご近所さんへお下がり。

双子たちは、貰うお下がりも多く、
長女と衣替えをするより時間がかかります。

好みがはっきりとしてきたので、
サイズの確認をする前に「着ない」と言ってくれるようになったので
以前よりははかどるようになりました。

終わってみると、
お下がりに回せないくらい着古した服がゴミ袋1袋。
ご近所にお下がりで回せる夏物が大きな紙袋に4袋。

服って重いしかさばるし、これだけ減るとだいぷスッキリしました。

自分の事はいつでもできるから、
と後回しにしている自分の服の整理も早くやらないといけないなと
改めて思いました。


2021年04月08日

『捨てられないにもほどがある!?』

とにかく物を捨てられない。。。

という自覚はあります。

こどもたちの工作なんかはもちろん、
ちょっとしたお手紙とか、
園や学校のプリントとか。
頂き物のちょっと可愛い缶とか。

捨てられないから物が増え続ける一方。
気付いていたけど、手を付けずに来た結果が
急な来客に対応できない家に。

子ども達も、成長と共に
お友達が遊びに来たり、
年に数回だけれど、私の親が泊まりに来たり、、。

と人を家に上げる機会が増えてきそう。

やはり、本気で片付けをしないと!
とやる気を出しました。

どこから手を付けようか、と一番目につくのが
キッチン横のパントリー。
扉があるから、来客時でも目隠しできる収納場所で
ついついここに物を放り込み続け、足の踏み場もないくらいの状態に。

ひとつずつコツコツを片付けるしかない!

プリントやら紙類が入っているカゴからスタート。

我ながら苦笑してしまうものがどんどん出てくる^^;

長女が幼稚園時代の頃の園だよりとか。
5年以上も前の子ども達の医療費の領収書とか。
幼稚園の給食の献立表とかまで出てきました。

そんな紙類を束ねたら、
30cmほどの束が2つできました。。
何年もこれだけのスペースを無駄にしていたなんて。。
まだ手付かずの紙類のカゴが2個。

少しずつコツコツと・・・
お洒落空間を目指して頑張ろう!



2021年04月06日

『ランドセルの黄色いカバー』

新学期。

2年生に進級した双子たちのランドセルから、
交通安全の黄色いカバーが外れました。

春休みに入ってから
「一年間頑張って通えました!」
と子どもたちと一緒にカバーを外しました。

この黄色カバーが無いだけで
急にお兄さんに見えて、
成長が嬉しいような、
まだまだゆっくり成長していいんだよ。
と寂しくもなったり。


1年生は月曜日から金曜日まで5時間授業だったけど、
2年生は6時間授業の日が1日だけあります。

6時間目まで体力持つかな?新2年生!
ガンバレ!新2年生^^






Posted by ぱんじー at 23:51 Comments( 0 ) 日々の事